【ゆるキャラ】15周年記念衣装を身につけている「しまねっこ」(群馬県庁にて)【ご当地キャラカーニバルinぐんま2024】

自身のブースでグリーティング中の、島根県観光キャラクター「しまねっこ」(群馬県庁にて)

この写真について

2024年9月28日・29日の2日間に実施された「ご当地キャラカーニバルinぐんま2024」において、島根県観光キャラクター「しまねっこ」が来ておりました。

約1週間前にお披露目されたばかりの新規衣装を身にまといながらのグリーティング、やはり良いものがあります。いつもの黄色いボディのしまねっこも良いですが、やはり異なる衣装を身につけていると印象もガラリと代わるというものですね。

イベント中、しまねっこが現れたときには人がたくさん集まっておりました。人気ぶりは今なお健在というところでしょうか(衣装による効果もあったのかもしれませんが)。

ともあれ、このイベントでも無事に「しまねっこ」にお目にかかれて本当に良かったです。

自身のブースでグリーティング中の、島根県観光キャラクター「しまねっこ」の後ろ姿(群馬県庁にて)

「しまねっこ15周年記念衣装」について

「ご当地キャラカーニバルinぐんま2024」ステージにあがっている「しまねっこ」(前面)

しまねっこが身につけている法被のような衣装は、9月22日(日)に実施されました「しまねっこ大感謝祭~15年分のアリガトにゃ!~」にて初めてお披露目されたものとなっております。なお、15周年記念と銘打ってはいますが、「しまねっこ」は2025年1月に活動15周年を迎えますので、それに先駆ける形での新規衣装となりました。

「ご当地キャラカーニバルinぐんま2024」は衣装のお披露目があってから約一週間後のことでしたので、本当に見たいときに衣装を目の当たりにすることができました。

衣装は公募により決められたということですが、「勾玉」「鳥居」「温泉」など、島根らしさがふんだんに遇われたデザインは「しまねっこ」によく似合っておりますね。赤い法被や朱色の団扇もよく目立っていて、めでたい感じがよく伝わってくるようです。

これから先、この衣装を身につけながら島根県をPRする「しまねっこ」に、ますます期待が高まります!

【参考】スペシャルコンテンツ | しまねっこの部屋 | しまねっこの部屋(島根県観光キャラクター しまねっこ 公式)

「ご当地キャラカーニバルinぐんま2024」ステージにあがっている「しまねっこ」(後ろ姿)