【道の駅 滝宮】「さぬきうどんの駅 綾川」の「しっぽくうどん」と「ヤドンのお揚げ」(2022年12月)【香川県綾川町】

香川県綾川町「さぬきうどんの駅 綾川」の「しっぽくうどん」と「ヤドンのお揚げ」と小鉢(2022年12月撮影)

食べた感想

2022年12月、香川県内めぐりをしていたとき、「道の駅 滝宮」内のうどん店「さぬきうどんの駅綾川」に立ち寄った際に頼んだものでございます。香川県の隠れたご当地グルメ「しっぽくうどん」と小鉢料理に加え、すっかり香川県のマスコットとしても活躍中のポケモン「ヤドン」のお揚げを足してみました。

「しっぽくうどん」は、けんちん汁風味のスープに具だくさんの野菜を入れているのが特徴で、冬場には香川県内の様々なうどん店で販売されています。季節限定のようで、足を運んだのが冬場だったこともあり、こちらを選ぶことにいたしました。「お揚げ」には似つかわしくないのですが、貴重な機会でしたからね。

「ヤドンのお揚げ」の方は、写真をご覧いただければ分かるように、お揚げにしてはかなり大きいです。現在250円(税込)となっておりますが、キャラクター料込みで考えても納得の行くお値段になっています。普通の「かけうどん」の上に乗せたときの存在感は半端ないものなんでしょうね。お揚げ自体は、甘味たっぷりの素敵な味わいで、設定通りの「ヤドンのしっぽ」のような甘さが表現されておりました。美味しかったです。

なお、「さぬきうどんの駅綾川」においては、「ヤドンのお揚げ」は基本的には土日祝にしか販売されておりません。また、場合によっては販売終了になる可能性もありますので、気になる方は事前にお問い合わせいただくようお願いします。

香川県綾川町「さぬきうどんの駅 綾川」の「ヤドンのお揚げ」拡大(2022年12月撮影)

関連リンク

写真あれこれ

「さぬきうどんの駅 綾川」の「しっぽくうどん」拡大(2022年12月撮影)
「さぬきうどんの駅 綾川」店舗入口周辺の様子(2022年12月撮影)
「さぬきうどんの駅 綾川」の「ヤドンのお揚げ」店内POP(2022年12月撮影)
「さぬきうどんの駅 綾川」店内看板(2022年12月撮影)

余談

「道の駅 滝宮」内にはポケモンマンホール「ポケふた」やヤドンのラッピング自販機なども設置されている他、2023年4月にはすぐ近くに「ヤドン公園」も開園しています。今度香川県に足を運ぶ機会がありましたら、是非とも足を運んでみたいものです。