
行ってみた感想
2025年8月10日、「JAとうかつ中央 ファーマーズマーケット さいてって」にて実施されました本イベント。雨が降り風が吹く予報が事前に出てはありましたが、それでもイベントが実施されるということで足を運ぶことにいたしました。
「なしこまどん」君とは昨年12月の年末にお目にかかって以降、2度目になります。彼の登場するイベントにはなかなか足を運べなかったのですが、せっかくのお誕生日会、この機会に是非ともと思った次第です。ちなみに彼の誕生日は8月17日です(つまりこの記事を出した日になります)。
ゲストとしては「ゆめしばぶー」ちゃんが訪れてくれました。なしこまどん君とはXを通じて知り合い、やり取りを通じて彼との仲がどんどん良くなっていったのだそうです。お手紙も用意いただいたようで、内容としては彼への感謝の言葉の他に、今後やりたいことも語られておりました(ご飯の話がどことなく多かった気がしますが、たぶん気のせいです)。
その後は、降り続く雨の中、お二方は特設テントの下で撮影会を行ったり、「さいてって」付近をお散歩して回っていたりと、楽しい時間を過ごしておりました。こんな天気であっても、かけつけたファンの方々の皆様と過ごせたということ自体、大変微笑ましい光景でございました。
改めまして、なしこまどん君、お誕生日本当におめでとうございます!

関連リンク
- なしこまどん公式Xアカウント(2025年8月10日 午前8時11分 投稿)
- さいてって|JAとうかつ中央ファーマーズマーケット
- JAとうかつ中央:取り組み:公式キャラクター(なしこまどん公式プロフィール)
写真あれこれ





【参考】「なしこまどん」について
JAとうかつ中央(千葉県)の公式マスコットキャラクター「なしこまどん」は、JAとうかつ中央管内の、とある神社仏閣に存在するという守護狛犬です。全体的にやわらかい色合いでデザインされており、梨の形をした帽子に加え、ネギのような形状のマフラーをしているのが特徴です。猛暑の時期でもマフラー着用を続けています。
「なしこまどん」は、地域の農産物の魅力を子どもから大人まで幅広く伝える役割を担っています。千葉県松戸市内を中心にイベントで登場することがあり、地域の祭りや農産物直売所、学校行事などにもしばしば参加しています。
キャラクターとしての誕生は2023年8月ごろ、実際にイベントで初登場したのは2024年11月ごろとなっております。比較的新しいキャラクターさんですが、地元を中心にイベントでの登場機会が増えており、今後のご活躍も大いに期待できる方と言えるでしょう。
なお、「JAとうかつ中央 ファーマーズマーケット さいてって」店内や周辺においては、至るところで「なしこまどん」のイラストやポスターなどを見かけることができます。
参考リンク
- なしこまどん公式X 初投稿(2023年8月27日 午前11時31分)
- なしこまどん公式X お披露目イベント後の投稿(2024年11月23日 午後9時3分)
- JAとうかつ中央広報誌 Unity 2023年9月号(9ページ目に誕生の案内あり)
- JAとうかつ中央広報誌 Unity 2025年1月号(4ページ目にお披露目の案内あり)
