【ご当地ポスト】日本初のポケモンの郵便ポスト「ヤドンのポスト」(2022年12月)【香川県高松市】

高松駅前郵便局に設置されている「ヤドンのポスト」(2022年12月撮影)

ポスト概要

上述のリリースの通り、2021年3月、香川県高松市の高松中央郵便局前において、ポケモン「ヤドン」のポストが1台設置されております。日本初のポケモンのポストであり、横浜のピカチュウ等のポストよりも早く設置されました。しかも、設置期間は決められておらず、現在のところは常設となっております!

場所は高松駅から徒歩で15分程度の場所にあり、比較的分かりやすく目立つ位置に設置されております。Google Mapにも登録されているほどの超有名スポットとなっており、要注目のスポットと言えるでしょう。

デザイン

高松駅前郵便局の「ヤドンのポスト」前から拡大(2022年12月撮影)

上にはヤドンのバストアップ型(?)フィギュアが設置されております。尻尾まで付いていてかわいらしいですね。

ポストの塗装については、うどんや瀬戸大橋、「ヤドンのお揚げ」をはじめ、香川県やヤドンにまつわる絵柄が数多く描かれております。「うどん県」らしさの詰まったポストと言えるでしょう。

ちなみに、ポスト裏側には、ヤドン、ヤドラン、ヤドキングはもちろん、彼らと縁の深いポケモンである「シェルダー」もきちんと描かれております。ヤドンのことを知っている方ならピンと来ることでしょう。

設置場所・アクセス

冒頭でも触れましたが、このポストは高松中央郵便局の入り口前に設置されております。JR高松駅からは15分程度、琴電の高松築港駅から10分程度の場所にあります。

比較的行きやすい場所であり、近所には商業施設も充実しております。観光ルートの1つに入れても良いでしょう。

余談(ポケふたについて)

高松中央郵便局から商店街の方に入り、徒歩10分ほど歩きますと、高松市分のポケモンマンホール「ポケふた」もご覧いただけます。目印としては「スーパーホテル」やパン屋さんあたりが目印になるでしょうか。

せっかくヤドンのポストをご覧いただくのであれば、こちらも忘れることのないようにしたいものですね。

終わりに

実はこれらの写真を撮影したのは昨年(2022年)12月ごろのことであり、記事にするのに時間がかかってしまいました。それでも、写真などを見ると当時の記憶がよみがえってきて、嬉しくも感慨深いものです。

ポストを見る機会を逃さなかったのは良かったのですが、ぜひとも再訪したいと思っております。2023年4月には香川県はヤドンの公園ができあがるなど、さらに賑わいを見せていることでしょうからね。

ともあれ、また近いうちに更なるご縁がありますように。

高松駅前郵便局の「ヤドンのポスト」そばに設置されている旗(2022年12月撮影)

写真あれこれ

高松駅前郵便局の「ヤドンのポスト」左側から拡大(2022年12月撮影)
高松駅前郵便局の「ヤドンのポスト」右側から拡大(2022年12月撮影)
高松駅前郵便局の「ヤドンのポスト」背面の様子(2022年12月撮影)