【うそ探偵トマント】トマントの「グリーティング&タッチ会」(2025年11月)【ららテラス川口】

カメラに向かってポーズをとる「トマント」(2025年11月)

この写真について

昨日、2025年11月8日、埼玉県川口市の「ららテラス川口」において、「うそ探偵トマント」のキャラクター「トマント」のグリーティングイベントが行われていましたので、様子を見に行っておりました。こちらは、同キャラが「みついショッピングパーク キッズクラブ」の公式キャラクターとして就任したことについての「お披露目」を兼ねたイベントとなっております。

このキャラクターはもともと「サンエックス」と「ファンワークス」の共同企画ということだそうで、今年4月に開始したばかりのシリーズになっております。「トマント」の着ぐるみも先月の2025年10月に披露されたばかりの、まだまだ新鮮なキャラクターです。制作会社の見地からしても、サンエックス社を代表するキャラクター「すみっコぐらし」シリーズでもファンワークスがアニメ制作を行ったことがありますし、実績ある2社による合同プロジェクトの今後に大いに期待が持てそうです。

今回はたまたまこのイベントのことを知ってお目にかかれたので良かったと思っています。今後、三井系のショッピングモールや「TRAIN TV」などでますます活躍されることを祈るばかりですね。

「うそ探偵トマント」特設撮影スペースの様子(2025年11月)

関連リンク

写真あれこれ

「トマント」本人

カメラに向かってポーズをとる「トマント」(2025年11月)
撮影会に入る前の「トマント」の様子(2025年11月)
撮影会に入る前の「トマント」の様子(2025年11月)

装飾・ポスター

「うそ探偵トマント グリーティング&タッチ会」撮影スペース装飾の様子(2025年11月)
「うそ探偵トマント グリーティング&タッチ会」撮影スペース装飾・トマント拡大(2025年11月)
「うそ探偵トマント グリーティング&タッチ会」イベント告知ポスター(2025年11月)

【参考】「うそ探偵トマント」について

JR東日本の車内ビジョン番組「TRAIN TV」で放映中の「うそ探偵トマント」の様子

うそ探偵トマント』は、キャラクター会社サンエックスと、アニメーション制作会社ファンワークスが協力して展開する新キャラクターシリーズです。2025年4月に特設サイトがオープンし、8月には公式書籍が発売、10月にはグッズ発売や「TRAIN TV」での放映等が開始されていることから、今後の展開が注目されています。

キャラクター像としてのトマントは、「伝説の名探偵トマートゥルの謎の失踪後、うっかり探偵になってしまった」存在というユニークな設定がなされています。普段はちょっと「気にしぃ(=気を使いやすい・控えめ)」な性格ですが、事態が「熟す」=“まっ赤に成熟する”と、真っ赤な嘘(=“まっ赤なうそ”)を必ず見抜いて、事件を解決していくというコンセプトです。

作品のテーマとしては、「野菜や果物たちの世界」で“嘘と本当”を見分けるミステリー的な要素が取り入れられています。例えば「まっ赤なうそだ!トマトのようにね」というキャッチコピーに象徴されるように、トマトなど野菜・果物モチーフのキャラが登場し、““熟す”“赤くなる”“真実に近づく””といった言葉遊びやビジュアル遊びが盛り込まれています。

メッセージ・ご支援をいただけますと大変嬉しいです!