
食べた感想(当時)
パッケージの見た目こそぶっ飛んでいて目を引きますが、さすがにローソンの定番ホットスナックというだけあって、やはり侮れません。
普段ローソンで販売されている「からあげクン」シリーズと比べると、味についてはそれほど変わりありません(少しパサつく感もしますが、だいたいの方は気にならないと思います)。しかし、上記のページで公開されている「開発秘話」を見る限りにおいては、こういった「何でもない味」に至るまでには、かなりの試行錯誤があったようです。もし本当であれば、無難なレベルにまで高めた開発者の方々には頭が下がります。
また、大きめの「でからあげクン」シリーズの商品ということもあって、食べ応えは十分です。カロリーについては1パックで350kcal超えとなっているので気をつけなければなりませんが、普段から運動している方にとってはさほど気にならない数値だと思います。
一方で、言うまでもないことですが、これを食べたからというだけで筋肉がつくようになるわけではありません。普段の習慣こそが大事と言えるでしょう。

商品について(外部リンク)
関連記事
終わりに
本日9月11日は「たんぱく質の日」ということだそうなので、たんぱく質にまつわる食品から、過去に全国のローソンで限定販売されました「でからあげクン プロテイン にんにく醤油味」について書いてみることといたしました。
ヘルシーさに定評のある「からあげクン」、今後どのような商品が販売されるか気になるところですね。
