
食べた感想など
5月13日(火)から19日(月)までの1週間、セブンイレブンの定番ラーメンの1つ「とみ田監修デカ豚ラーメン ワシワシMAX」がチャーシュー1枚増量されたというので、久々に買ってみることに。こちら1杯で700円近くします(従来品も同様)。約550円で購入できた時代もあったことを考えると、すっかり高くなったっものですね。
昨今、お弁当や自社商品についてあれやこれやと言われることの少なくないセブンイレブンではありますが、このラーメン自体は質が変わっておらず、安心して食べられる一杯でございました。ボリュームが多く、濃いめのにんにく醤油スープと麺の相性も良いのはもちろん、そこそこの質のあるチャーシューが2枚に増量されているのが大きな魅力です。これを700円でいただけるというのは、とても嬉しいことですね。ただし、チャーシューが元通りになれば、買い控えることになる可能性が高そうですが(コンビニ飯ばかりというわけにもいきませんし)。
セブンイレブンのお弁当等は他チェーンに後れを取りながらも、ここ最近はボリュームメインの新商品が次々に発売されるなど、てこ入れがなされているのが伝わってきます。今回のフェアを契機に、少し前に見られたようながっかり感が少しでも少なくなると良いですね。
参考情報
- 感謝祭 お値段そのまま!人気商品増量祭|セブン‐イレブン
- 皆様に感謝の気持ちを込めて、「お値段そのまま!人気商品増量祭」を開催 全15種類の豪華なラインアップ!全国のセブン‐イレブンで5月13日(火)からスタート | 株式会社セブン‐イレブン・ジャパンのプレスリリース

「とみ田監修デカ豚ラーメン ワシワシMAX」(従来品)について
セブンイレブンの「とみ田監修デカ豚ラーメン ワシワシMAX」は、千葉県松戸市の人気ラーメン店「中華蕎麦とみ田」とのコラボ商品で、コンビニで手軽に本格的な二郎系ラーメンを楽しめる一品です。
商品概要
- 商品名:とみ田監修デカ豚ラーメン ワシワシMAX
- 価格:税込691円(販売時期により変動あり)
- 内容量:約682g(麺200g)
- カロリー:約839〜855kcal
- 販売地域:関東を中心に全国のセブンイレブン(一部地域を除く)
特徴と魅力
1. ワシワシ極太麺
「ワシワシMAX」という名前の通り、極太で噛みごたえのある麺が特徴です。極太でしっかりとしたコシがあり、噛むほどに小麦の風味が感じられます。この麺は、二郎系ラーメン特有の硬めで太めのちぢれ麺を指し、しっかりとした食感が楽しめます。濃厚な豚骨醤油スープとよく絡み、満足感のある一杯となっています。
2. 大判チャーシュー
容器の半分を覆うほどの大きなチャーシューが1枚トッピングされています。厚みもあり、柔らかくジューシーな仕上がりで、食べ応え抜群です。コンビニラーメンとは思えないクオリティと評判です。
3. 背脂ニンニクと野菜
刻みニンニクがたっぷり入った背脂が特徴で、温めると香ばしい香りが広がります。もやしとキャベツもたっぷり入っており、シャキシャキとした食感と野菜の甘みがスープとよく合います。
注意点
- ニンニクの香り:ニンニクがしっかりと効いているため、食後の口臭や部屋の匂いが気になる場合があります。食べるタイミングや場所に注意しましょう。
- カロリー:一食あたり約839〜855kcalと高めなので、食事のバランスを考慮して摂取することをおすすめします。
まとめ
「とみ田監修デカ豚ラーメン ワシワシMAX」は、コンビニで手軽に本格的な二郎系ラーメンを楽しめる商品です。極太麺、大判チャーシュー、背脂ニンニク、たっぷりの野菜と、満足感のある内容となっています。ニンニクの香りやカロリーが気になる方は注意が必要ですが、ラーメン好きにはぜひ一度試していただきたい一品です。
